この記事は約 2 分で読めます

【いぐさスコーン、お配りさせて戴きました️】

金曜日、地元港南区の「加賀風料理三ツ橋」さんで催された商店街連合会の賀詞交歓会に参加させて戴きました😄

今回は、所属している「横浜港南台商店会」様からのご依頼で、同じ加盟店のぱねとんちーの 様とのコラボで「いぐさスコーン」をお配りさせて戴きました📦️

過去に2回作っていただいているスコーン縷ですが、毎回「いぐさって食べれるの⁉️」と驚かれます
今回も皆様、驚かれていました😉👍️

実は食べれるいぐさの粉も販売されていて、食物繊維等もタップリ含まれる「スーパーフード」なんです❇️

それでいて、他の素材と味の干渉はしないので、何にでも合わせられます🍳

今後も、色々な料理等とのコラボもしてみたいな…と思っています。もし、気になる方がいらっしゃったら、ご連絡下さいね😌

あっ、三ツ橋さんは、前から気になっていたのですが、どれも料理が美味しくて、写真を撮るのをスッカリ忘れてました😅今度はちゃんと写真撮らなきゃ😥(笑)

WRITER この記事の著者:加藤智与志

加藤 智与志

横浜市港南区に昭和23年創業。有限会社加藤畳店の三代目「ともよし」です。 「畳を替えて良かった」と喜んでいただけるように、日々邁進しております。 一級技能士(畳製作)、神奈川県職業指導員免許、神奈川県ものづくりマイスター、住宅健康アドバイザー等の資格を取得。第53回神奈川県技能コンクールで神奈川県知事賞(金賞取得)受賞。 趣味は運動(スポーツクラブやCROSSFIT)、旅行です