連休はイベントだらけでした🎪

この記事は約 4 分で読めます

久々の投稿です😅

11月の連休の土日は、なっ、なんと、イベント系3つを開催する(お手伝い二件、出店一件)事に💦

まず、2日(土曜日)の午前中は、横浜市立吉田中学校一年生の職業体験実習のお手伝いをさせて頂きました🎪

多くの職種から3つを選び、一コマ70分の中で職業体験を行うというもの。

(毎年の事らしいですが)畳コースター2枚とたたみストラップを作ってもらいました。

ストラップは三つ編みでやるので、「初めてやる🔰」子が多かったですが、みんな真剣に取り組んでました😊

終わった後は急いで港南台へ💦

港南台BIRDS一階で開催された「いろいろフェスタin港南台2024」にてワークショップをさせて頂きました🎪

こちらは弟君に先にセッティング・ワークショップの指導をしてもらいました。

今回だけは、ストラップにビーズを付ける、変わったバージョンでやりました。

皆さん、楽しそうな顔をして体験していただけました😊

あくる日、3日(日曜日)は…

関内にある「第43回よこはま技能まつり」に「横浜畳組合連合会」出展しました🎪

今回は、近くの関東学院大学・関内キャンパスの「関fes24」とのコラボ開催との事で、前の大通公園でも色々出展しますされていて賑やかでした‼️

畳組合は、畳製品の販売と「たたみストラップ」のワークショップの二本立てで望みました。

開始前から購入される方もいらっしゃって大盛況でした😊

また、七階の和室では茶道体験があるとの事で…

お世話になっているいぐさ農家の中田さんの「いぐさの原草」も飾らせてもらいました🌿

参加された方は、みんな興味をもってもらえたとの事で嬉しい限りです🎵

その他には…

鳶職の木遣りがあったり…

司厨士協会さんのカレー🍛が食べれたり…と楽しめるものばかりでした😍(個人的に)

期間中参加された皆様、ありがとうございました‼️

次は日曜日にイベント開催します。初めての試みなので楽しみです🎵

WRITER この記事の著者:加藤智与志

加藤 智与志

横浜市港南区に昭和23年創業。有限会社加藤畳店の三代目「ともよし」です。 「畳を替えて良かった」と喜んでいただけるように、日々邁進しております。 一級技能士(畳製作)、神奈川県職業指導員免許、神奈川県ものづくりマイスター、住宅健康アドバイザー等の資格を取得。第53回神奈川県技能コンクールで神奈川県知事賞(金賞取得)受賞。 趣味は運動(スポーツクラブやCROSSFIT)、旅行です