2023年2月13日/畳縁メーカー様巡り

この記事は約 3 分で読めます

研修が終わった後、少し寄り道をしてみました🚐💨

瀬戸大橋の岡山側のスタート地点になる「児島」。
「児島ジーンズ👖」が有名ですが、実は「畳緣」の一大生産地でもあるんです‼️

今回は二社のショップにお伺いしました🚐💨

まずは西中織物有限会社様の「中乃や」 さん。
instagramに可愛い畳緣が沢山の上がっていたので、気になっていました😊

instagramに上がっているもの以外にも、様々な柄や色展開がありました❇️

他にも余った糸を使った数量限定色もあるとの事でした。
あまりにもたくさん有るので、目移りしちゃいました😍

お店を出た時点で、ご近所に高田織物株式会社様のショップ「FLAT」も有ることに気付くも、営業時間外(5分程過ぎてました)⌛️

ですので、まだ空いている倉敷店に移動しました🚃

景観地区にあるSHOPには、今まで使用した事がある畳緣がズラリ‼️更に、小物用の畳緣も多数ありました❇️

また、畳緣を使った小物も沢山「こんなものも有るんだなぁ…φ(・ω・*)フムフム…」と手に取っていたらあっという間に閉店時間に😱

どちらも、タイプの違う魅力的な畳緣ばかりでした😍

児島には、他にも畳緣会社が沢山あります。経営も大変だとは思いますが、頑張って欲しいものです😌

WRITER この記事の著者:加藤智与志

加藤 智与志

横浜市港南区に昭和23年創業。有限会社加藤畳店の三代目「ともよし」です。 「畳を替えて良かった」と喜んでいただけるように、日々邁進しております。 一級技能士(畳製作)、神奈川県職業指導員免許、神奈川県ものづくりマイスター、住宅健康アドバイザー等の資格を取得。第53回神奈川県技能コンクールで神奈川県知事賞(金賞取得)受賞。 趣味は運動(スポーツクラブやCROSSFIT)、旅行です