この記事は約 2 分で読めます

横浜市・関内にある「技能文化会館」で催された「匠の小学校」のお手伝いに行ってきました💨

3年振りに開催されたこのイベント🎪。市内の技能職団体が子供達に職業体験をして貰うイベントです。

…ついでに、自由研究課題も出来ちゃう一石二鳥なイベントでもあったり…😁

畳組合は「いぐさのストラップ作り」と「ミニ畳作り」の二つをご用意。私は、ミニ畳作りの担当でした🎵

コロナ感染対策の為、六名×4回=24名の生徒の製作をサポート。

みんな真剣な表情で挑み、完成した畳を大事そうに持ち帰ってくれました🎵

来年は、コロナ禍も収まって、もっと盛り上がってくれると良いなぁ…と感じた、楽しいイベントでした😊

WRITER この記事の著者:加藤智与志

加藤 智与志

横浜市港南区に昭和23年創業。有限会社加藤畳店の三代目「ともよし」です。 「畳を替えて良かった」と喜んでいただけるように、日々邁進しております。 一級技能士(畳製作)、神奈川県職業指導員免許、神奈川県ものづくりマイスター、住宅健康アドバイザー等の資格を取得。第53回神奈川県技能コンクールで神奈川県知事賞(金賞取得)受賞。 趣味は運動(スポーツクラブやCROSSFIT)、旅行です