この記事は約 2
分で読めます

港南区のお客様の表替え工事でした。
本来は前の週に施工予定でしたが、施工当日が雨☔️の為、延期しての施工となりました。
和室の多いお客様のお宅。今回は居間と寝室、納戸の三部屋のご依頼でした。

普段から使用されている居間は、村上友教さんの「夕凪」麻綿W糸表を。

寝室と納戸は山本英義さんの「涼風」綿W糸表を使用致しました。


使用する頻度等に応じて、各部屋毎に畳表を替える事が出来ます。



家中に広がる藺草の香りに「やっぱり、日本人は畳だね✨畳の上でゴロゴロしよっ😄」とお喜び戴けました。
この度は当店を御用命頂きありがとうございました‼️

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!
WRITER この記事の著者:加藤智与志
加藤 智与志
横浜市港南区に昭和23年創業。有限会社加藤畳店の三代目「ともよし」です。 「畳を替えて良かった」と喜んでいただけるように、日々邁進しております。 一級技能士(畳製作)、神奈川県職業指導員免許、神奈川県ものづくりマイスター、住宅健康アドバイザー等の資格を取得。第53回神奈川県技能コンクールで神奈川県知事賞(金賞取得)受賞。 趣味は運動(スポーツクラブやCROSSFIT)、旅行です