この記事は約 2 分で読めます
畳表:吉田一哉さん・「ひのみどり」本間麻綿W糸表(推奨品・良) 畳縁:梅の花・真珠色

横須賀市のお客様の表替え工事でした。
当店HPを見てご依頼いただきました。

畳表は…お待たせしました‼️久々の蔵出し、吉田一哉さんの「ひのみどり」本間麻綿W糸表を使用致しました。

「ひのさくら」レベルの畳表なので、い草が綺麗に沢山使用しているのが分かります。畳表アドバイザーの「推奨品・良」の畳表です。

正直、本来の価格より一ランク上の品質の畳表を仕入れているので、オススメです🎵

畳縁は「梅の花・真珠色」をお選び頂きました。

梅の花の部分がエンボス加工で立体的な雰囲気の畳縁です🌼

光の当たり方で、キラリ❇️と梅の花が輝くのもこの畳縁の特徴です。

吉田さんのきめ細かい上質の畳表にもピッタリのコラボレーションでした。

綺麗な畳表に、素敵な畳縁が引き立てます
お客様にも「綺麗‼️」と喜んで頂けました。

この度は当店をご用命頂きありがとうございました

WRITER この記事の著者:加藤智与志

加藤 智与志

横浜市港南区に昭和23年創業。有限会社加藤畳店の三代目「ともよし」です。 「畳を替えて良かった」と喜んでいただけるように、日々邁進しております。 一級技能士(畳製作)、神奈川県職業指導員免許、神奈川県ものづくりマイスター、住宅健康アドバイザー等の資格を取得。第53回神奈川県技能コンクールで神奈川県知事賞(金賞取得)受賞。 趣味は運動(スポーツクラブやCROSSFIT)、旅行です